◯鍵盤ハーモニカ◯お当番替え◯戸外遊び(砂場)
本日は鍵盤ハーモニカでメリーさんのひつじを練習しました。前回よりも指番号を覚えている子が増え、自分で楽譜を見ながら挑戦する姿も見られました!その後はお当番替えをしました。自分達でグループ名を決めたり、お当番カードを話し合って作ったりしました!
◯描画(トンボ続き・カエル)
筆を使ってトンボの体の色とコスモスを描きました。その後はカエルを描くことに挑戦しました。大きさや、手足の数を確認しながら丁寧に描きました。今にも飛び出しそうな絵になっていました。
◯リハ見学
今日はひまわり組さんの運動会のリハーサルの見学に行きました。ひまわりの時に踊った「わいわい運動会」を一緒に踊ったり、かけっこを応援して楽しんでいました。その後はお部屋で作品展で使う植木鉢の形を決めました。
◯運動会練習
今日は最後の運動会練習をしました。はじめのことばも体操も元気っぱいできました。きく組の子ども達に応援してもらいながらお返事も「はーい!」と手を挙げていました。明日は緊張してしまう子もいると思いますが温かい応援をよろしくお願いします!
◯運動会リハーサル ◯戸外あそび(ピロティ)
運動会に向け、もう一度リハーサルをしました。名前を呼ばれるまで待って順番を理解してくれるようになり、お友達の応援もできました。明日はのびのびといつも通りに楽しんでくれたらと思っています。お母さん、お父さん、ご家族も、みんなで楽しみましょうね!
◯戸外遊び(ピロティ)
ボールやフープでお気に入りのおもちゃを見つけて保育者と一緒に転がしたり追いかけたりして遊ぶことを楽しみました。また、ハイハイや伝い歩きなど活発的に動くことができたもも組さんでした!保育者がシャボン玉を吹くととても興味持って目で追いかけたり触ろうとしたりしていました。