◯室内遊び◯音楽教室
本日の音楽教室では様々な楽器に触れました。フェスティバルに向けて沢山の楽器の中から、お気に入りのものを見つけた子どもたち!また新しいリズムに「難しい」と言いながらも楽器に触れるのを喜ぶ姿が見られました。
◯音楽教室/室内遊び/席替え
音楽教室ではたちばなフェスティバルに向けて決めたパートごとに練習をしました。テンポが速い曲なので慣れるまではピッチを下げて合わせて練習しました。力強く叩いて音を出すことを意識しました。
◯砂場/変形紙
今日も砂場と変形紙に分かれて活動しました。変形紙は完成が近づいているお友達が増えてきました。砂場では、カップを並べてアイス屋さんごっこを楽しんだり八角ジムに登ったり降りたりを楽しむお友達がいました。
◯戸外遊び(ピロティ)
今日はピロティに行き遊びました。最初「まてまてごっこ」をしてからカラーボックスやフープを使って遊びました。カラーボックスからジャンプしたり、ボールを蹴ったり投げたりしているお友達もいましたよ。シャボン玉を追いかけて遊び、両手をパチンと叩いて遊んでいました。
◯散歩(光徳公園)
お散歩日和の中、光徳公園へ行きました。爽やかな風を受けながら、葉っぱも色づき、五感で秋を感じたように思います。公園では、活発に走り回ったり、木の実や葉っぱを見つけるお友だち、大きなベンチの上り下りを楽しむお友だちと、様々に活動を広げて遊んでいました。
◯作品展製作
犬と猫に目や鼻の丸シールを貼りました。興味津々の子ども達は、保育者の話をよく聞いて「にゃんにゃん!」「ワンワン!」と言ったり指差してとっても嬉しそうでした。指先を上手に使ったり保育者と一緒に楽しんで貼る事ができました。