◯準備体操・ダンス◯七夕飾り付け◯体操教室
本日は笹の葉に作った飾りを自分で括りにいきました。「めっちゃ上手に出来た!」と笹の葉を見ながら喜ぶ子どもたちでした。体操教室では初めて音楽に合わせて徒手体操をしました。まだ音楽に間に合わない部分もある為沢山練習を頑張りたいと思います!
◯整理整頓、準備体操、体操教室
今日は、整理整頓と準備体操をした後、体操教室へ行きました。今日から運動会のフープ体操の練習がスタートし、子ども達は先生のお話をしっかりと聞きながら、何度も練習をしました。その後は、笹の葉に七夕製作や短冊を飾りました。
◯体操教室/折り紙
体操教室では、グージャンプ、マット、跳び箱の練習をしました。マットでは長いポテトになるように意識しながら練習しました。その後は、折り紙でアサガオを折りました。アサガオの周りのお絵描きも上手になってきました!
◯室内遊び(ままごと)
今日は「おままごと」をして遊びました。好きなエプロンを身に付けて、お料理をしたり、カバンを手に持って、お買い物を楽しんだりしました。お皿にご飯を盛り付けて、「はい、できましたよ」「いただきまーす」と楽しそうな声が聞こえていました。
◯感触あそび(糸こんにゃく)
様々な感触を楽しんでもらいたくて、今日は糸こんにゃくであそびました。初めてなので「嫌がるかな?」と心配しましたが、要らぬ心配でした!保育者がびっくりするくらい、みんなが集中して楽しんでくれ、片付けるのを嫌がるほど!来週もやってみよう!
◯園内散歩
今日も園内散歩に行きました。子ども達は、ダンボール車を見ると大喜びで大騒ぎです。2人ずつ乗ってさあ出発、途中できく組さんに会って「かわいい〜」と頭を撫でてもらってとっても嬉しそうでした。お部屋に帰ってからも自ら乗り降りをして楽しんでいました。