◯戸外遊び(ピロティ)
今日はピロティで色んな種目の並び方を練習した後、自由遊びをしました。サッカーをしたり手押し車を押したりフープで遊んだりと気の合う友達と楽しく遊びました。久しぶりに長い時間ピロティで思い切り遊べたのでみんな大喜びでした!
◯室内遊び/運動会練習
保育室では迷路や間違い探しをみんなでしました。分からないところは友達同士で教え合いをしていましたよ!本堂前ではかけっことおばけリレーの練習をしました。どうしたら勝つことができるか終わってから相談しました。
◯運動会練習(リハーサル)
運動会の流れを通しで練習しました。はじめの言葉や運動会の歌も、とても張り切ってくれましたよ!当日は帽子のタレがない状態でかぶりますので、今日も外して使いました。また付けていただきますようお願い致します。
◯体操◯室内遊び(ひも通し)
体操やしゃがんでうさぎジャンプをしたりうつ伏せになり腕の力だけで前に進むワニになりきったりして体を動かした後にひも通しを集中してしました!ひも通し専用のおもちゃは簡単に通すことができるようになってきたので穴が2つ以上空いている物に挑戦をし、2つの穴に通すことの理解が少し難しかったのですが諦めずに取り組んでいました♪
◯小麦粉粘土遊び
本日は小麦粉粘土で遊びました。小麦粉と塩を混ぜ水を入れ粘土になる工程をみんなで見ました。その後は出来上がった小麦粉粘土でお月見団子作りに挑戦!!コネコネまるまると作り美味しいお月見団子ができましたよ!!集中して小麦粉粘土で遊ぶことができました!
◯散歩(園周辺)
今日も園周辺にお散歩に行きました。お散歩に行くよ〜と言うと嬉しそうにバギーに乗っていました。路地に入るとちょうちょうを見つけ指差して「あー」と言ったり、交代で歩行をすると、昨日よりしっかりと歩いて保育者に「おーい」と手を振っていました。