◯作品展プレート作り◯戸外遊び(砂場/ピロティ)
本日は作品展に飾るプレートを綿棒を使って好きに色を塗りました。点々の模様を繋げて絵を描いたり沢山の色を散りばめたりしてかわいいプレートが完成しました!戸外では最後に綱引きをしたいと提案があり、自分達でグループ決めをして勝負しました。
◯戸外遊び(本堂前)、鼓隊練習
今日は、本堂前で遊ぶチームと鼓隊練習をするチームに分かれて過ごし、途中で交代しました。本堂前では、縄跳び練習や鬼ごっこ、だるまさんがころんだをしました。鼓隊練習では1番だけを繰り返し練習し、少しずつ覚えてきた様子でした。
◯ピロティ
◯室内遊び
今日はピロティで、皆んなが大好きなバナナ鬼と信号ゲームをして遊びました。しっかり体を動かした後は、お部屋に戻り、粘土とブロックをしてあそびました。最近は粘土のお片付けもとっても早いきく組さんです!
◯製作(キッチンカー)/戸外遊び(ピロティ)
今日はキッチンカーのタイヤや窓やライトを絵の具を使って描きました。本物の写真を見て色を確かめてからお友達と協力して塗りました。余白が無くなるように細かいところまで丁寧に塗りました。その後、ピロティでシャボン玉をしたり、フープやボールを使って遊びましたよ。
◯戸外あそび(光徳公園)
光徳公園へ遊びに行きました。肌寒いかなと思っていましたが、陽が差しだすと暖かく、子どもたちはのびのびと、遊具で遊んだり、どうぐり拾いをしたりして、活発でした。どんぐりがたくさん拾えたので、お土産に持って帰ったり、お店やさんごっこも楽しみました。
◯周辺散歩
今日も周辺散歩に出掛けることができました。気になるものや興味のあるものを指差しや仕草で保育者に知らせて楽しみました!帰ってきた後はガラガラのおもちゃで遊び、お片付けの声かけに反応して意欲的にお片付けをするお友達が増えました。