◯お話の絵(11匹のねこ)◯戸外遊び(ピロティ)◯絵画教室
本日は11匹のねこの絵本を読んでから好きな場面をクレパスで描きました。同じ場面を選んでいても、使う色や気球の形など一人一人違い、個性いっぱいの絵が完成しました。午後からの絵画教室では徒手体操の絵を描きました!
◯絵画教室
作品展で飾る共同画を描きました。テーマは海の中です!種類の違う海を絵の具で描きました。素敵な絵に仕上がりましたよ。絵を描いた後はイワシの絵も追加で描きました。
◯砂場
◯室内遊び
今日は砂場へ行き、大きなお山やトンネルを作ったり、八角ジムを楽しみました。きく組の時は登れなかったお友達も、1人で1番上まで登れるようになりました。お部屋に帰ってからは塗り絵や絵本を読んで過ごしました。
◯製作(プレゼント)/◯戸外遊び(ピロティ)
絵の具を使った製作をしました。スプーンで紙の上にのせた絵の具を、ダンボールでスライドさせると、きれいな模様になるのを見て、「うわー」「虹みたい」と興味津々で挑戦し、出来上がりにも嬉しそうにしていました。
◯戸外あそび(紙あそび)
ゆり組のお部屋で、紙あそびをしました。始めはビリビリちぎって、ちぎった紙を吊り下げて引っ張る遊びをしました。届きそうで届かない紙に一生懸命手を伸ばして、引っ張ろうと頑張ってくれていました。取れると、嬉しそうな、ほっとしたような様子でした。他にも、ほうきや仮面などもたくさん作って楽しみました。
◯周辺散歩
体調を崩しているお友達が多く、今日も人数が少なくどこか寂しそうにするお友達もいました。周辺散歩では、保育者が綿毛や落ち葉を近くまで見せると戸惑うお友達もいましたが、興味を持っている子もました!風が吹いてたくさん葉っぱが落ちていく様子をじっくりと眺めていました。