すみれ組

◯鍵盤ハーモニカ◯体操教室
本日の鍵盤ハーモニカ練習ではメリーさんのひつじとカエルの合唱をしました。初めて弾くカエルの合唱にはドレミファソの他にラも出てくるので指の使い方を確認してから練習をしました。「難しすぎる〜!」と言いながらも頑張って最後まで楽譜を見ながら弾きました!

さくら組

◯整理整頓/体操教室
今回の体操教室から縄跳びの練習が始まりました。縄跳びの持ち方と回し方を教えてもらい繰り返し練習しました。最後には片付ける時の結び方も教わりました。これから少しずつ練習していきます!

きく組

◯体操教室/おままごと/変形紙
今日の体操教室ではスキップの練習をしました。2回ずつケンケンをしたり、両手を前後ろに振りながらスキップをしたりとスキップの練習をたくさんしました。後は、鉄棒で「ツバメからのこんにちは」もしました。

ひまわり組

◯室内遊び(ホール)
今日はホールで初めて「しっぽ取り」をしました。女の子チームと男の子チームの分かれてそれぞれ2回ずつ行いました。みんなのお尻にしっぽをつけて、保育者が鬼になり取られないように頑張って走りました。とても盛り上がり、「がんばれー」と大きな声で応援するお友達も沢山いましたよ。

たんぽぽ組

◯戸外あそび(園庭)◯紙粘土制作園庭で遊びました。粘土製作もしました。昨日制作したお友だちは、昨日したことを覚えていてくれていて、今日はずっと園庭で遊ぶことを伝えると、「はーい!」と分かってくれているようでした。制作のお友だちは、順番に紙粘土のやわらかい感触も楽しみました。

もも組

◯周辺散歩
周りの景色を眺めたり興味があるものには指差しをしたりしてお散歩を楽しむことができました。近くで工事をしている様子を見つけると不思議そうに見つめるもも組さん。季節外れのわたげを見つけて保育者が吹くととても嬉しそうな表情を浮かべて触ろうとしていました。