◯避難訓練(地震・火災)◯記念品製作(かばん)
本日は避難訓練の後お泊まり保育の記念品製作を行いました。製作ではビー玉と輪ゴムを使って縛り液体につける絞り染めをしました。「乾いたらどんな模様になっているかな?」と楽しみな様子の子どもたちです!お泊まり保育当日は最後の仕上げをして自分だけのかばんを作ろうと思っています。
◯避難訓練/運動会練習
約束を守って避難訓練に参加することができました。運動会練習ではフープ体操の練習が始まりました。曲のテンポが速めなため合わせるのはまだ難しいですが、、動きを一つ一つ確認しながら練習しました。
◯避難訓練
◯花火製作
今日は地震と火事の避難訓練でした。初めて防災頭巾を被ったまま避難をしました。
花火製作では、綿棒を使い、絵の具をぬりました。どんな花火が出来るかお楽しみに!
◯避難訓練/◯室内遊び(おままごと)
今日は、地震から火事が起こった想定で、避難訓練がありました。地震の時には布団に隠れて、頭を隠す練習もしました。訓練の放送の音に、少しびっくりしてしまう子もいましたが、先生の側で頑張って話を聞いて、避難をしました。
◯避難訓練◯ホール遊び(ボール)
今日の避難訓練は、いつもと違ってお部屋に集まってじっとする練習をしました。戸惑うお友だちもいましたが、お話をきいてくれました。そのままホールに上がって、のびのびとボールで遊びました。ボールのシャワーを沢山しました。明日からはお水のシャワーも楽しんでいきたいです。
◯ 避難訓練、室内遊び(お家テント、ボール)
今日は避難訓練でした。訓練放送に少し驚きつつも、みんな落ち着いて避難訓練に参加することが出来ました。その後は室内で、お家テントとボールで遊びました。テントのポケットにボールを入れてみたり、テント陰からいないいないばあをして楽しみました。